2018年11月11日のレール走り大会は
雨により安全確保が困難なため、
11月18日に延期いたします。
国際レール走り大会とは…
「ただひたすらレールの上を走る」というシンプルな競技。気軽に廃線跡地を歩くことができる
小樽ならではの競技となっています。みんなでワイワイ楽しく競争しませんか?
個人戦デュアル(基本ルール)
① 2名同時に、左右のレールの上を1回ずつ(往復25m)走ってタイムを競います。
② 折り返し地点では、ベルを鳴らし線路上で向きを変え「おさるのポーズ」必須。
③ 線路から落ちた場合、往路はスタート地点、復路は折り返し地点に戻ってから再スタート。
④ 3回落ちたら失格となる。
シリーズ年間ポイント戦
年4回開催し、各レース毎のポイント合計によって、年間順位が決定します。
●参加ポイント : レースに参加した個人に30pt付与します。
●完走ポイント : 落線0回 30p 落線1回 20pt 落線2回 10pt 落線3回 0pt
1レースで2回走るのため完走ポイントは2回の合計となる。
●着順ポイント : 1位~8位までポイント付与
1位 40pt 2位 35pt 3位 30pt 4位 25pt 5位 20pt 6位 15pt 7位 10pt 8位 5pt
チーム戦デュアル(団体戦)
① 3名1チームとし、リレー形式でタイムを競います。
② 個人戦デュアル 基本ルール①~④は、チーム戦も共通となります。
③ 往復25m走り終えたら、次の走者にハンドタッチで交代。
④ 3名のうち、1名でも3回落ちた時点で失格となる。
30mスプリント(個人戦)
① 2名同時に、左右のレール上を1回ずつ(直線 30m)走ってタイムを競います。
② 線路から落ちた時点で失格となる。
開催日 | 2018年11月18日 |
場所 | 旧日本郵船㈱小樽支店 |
受付開始 | 11:00~ |
競技開始 | 11:30~ |
参加費(保険代含む) | 500円 |